STEP01
お問い合わせフォームにてご予約
STEP03
説明書をよく読み、 契約記入・捺印 /初期費用振込
STEP04
入金確認後、当社事務所にて
鍵を直接お渡しします。
STEP05
ご契約のガレージご利用開始
ご不明点などがございましたら、
お気軽にご連絡ください
通常契約の場合
契約するには?
契約時必要なもの
個人のお客様
- 1 / 身分証明書のコピー(運転免許証・マイナンバーカード※1、2・健康保険証・パスポートなど)※3
- 2 / 車検証のコピー ※駐車利用の場合には必ず必要になります。
- 3 / ご印鑑
- 4 / 緊急連絡先(契約者様と別の方のご連絡先)※4
- 5 / 初期費用(保証金+利用料)※5
- 6 / 保証金返金用金融機関 通帳の写し
法人のお客様
- 1 / 登記簿謄(抄)本(現在事項全部証明書)のコピー※発行後3ヶ月以内のもの。もしくは印鑑証明書。
ご用意が難しい場合は、「代表者様の身分証明書のコピー+社名記載のある住所確認書類」をご用意ください。 - 2 / 車検証のコピー ※駐車利用の場合には必ず必要になります。
- 3 / 会社印
- 4 / 緊急連絡先(代表者様と別の方のご連絡先、従業員様など)
- 5 / 初期費用(保証金+利用料)※5
- 6 / 保証金返金用金融機関 通帳の写し
- ※1 マイナンバーの通知カードは本人確認書類として受付できません。
- ※2 マイナンバーを取得・保存することは一切ございません。マイナンバー記載面はお送りいただきませんようご注意ください。
- ※3 現住所の記載がない場合は、住民票または公共料金の領収書を併せてご提出ください。
- ※4 原則契約者と住まいが別の方でお願いします。
初期費用について
- 保証金 解約後、鍵の交換手数料(1室 16,500円/税込)等を差引き、解約翌月末にお振込みにてご返金いたします。
- 利用料初月日割り利用料
レンタル収納庫に保管してはいけないもの
現金、有価証券、貴金属、骨董品、着物・シルク、美術品、重要書類、その他高価品、不潔な物、薬品、危険物、塗料、発火引火しやすい物・爆発のおそれのある物、腐敗変形しやすい物・悪臭を発する物、公序良俗に反するような物、動物等(物品の収納以外の目的で使用する物)
※詳しくは契約書をよくお読みください。
月々のご利用料のお支払について
お振り込みのみ対応しております。今後引き落とし対応も検討していきます。
解約手続きについて
解約は月末毎に受け付けております。(日割り計算はできませんのでご注意ください。)
解約の際は必ず前月末までにご連絡が必要です。当月でのご解約は受け付けておりませんのでご注意ください。
鍵はレンタルになりますので必ずご返却をお願いしております。利用終了後は必ずご返却いただきます様よろしくお願いいたします。
※保証金の返還について:保証金のご返金は、解約の翌月末に振り込みにてお返ししております。
現金でのお返しはしておりません。